YYC(ワイワイシー)とライブドア

YYCは、ライブドアだから安心!!って言う人が多いけど本当にそうなの?

YYCは大手だから安心なの?

 

現在YYCはライブドアが運営していません。
SNSで有名なmixiに買収されました。
今現在は、mixiの連結子会社であるDiverse社が運営しています。
従って、バックボーン自体は現在も安定しています。

出会い系サイトを利用したいけど、なんだか不安。
だから、安心して利用できるサイトを利用したいという男性が多いようです。
実際、YAHOO知恵袋でも不安な質問でたくさんです。

 

 

とか、

 

 

ですね。

 

で、真相はどうなのでしょうか?
私のYYC利用歴は7年です。
そんな私の見解は、「YES」です。
当たり前の回答で申し訳ないのですが、実際に出会っていますし、これからも利用するので自信を持って答えることが出来ます。

 

大丈夫と言う定義を何とするか?

「YYCを使う大丈夫」の定義が曖昧ですが、異性と出会うという上では、条件をクリアしています。
評判はどう?と言うことですが、これは見解が分かれることです。
出会いが中々見つからない人は、評価が下がりますし、出会っている人は評価が上がります。
このサイトを見ているあなたが、どちら側の人間になるかは、分かりませんが当サイトで基礎知識を身に付けているという前提ならば、後者側の人間になる可能性が高いです。

 

YYCの評価の真相

結婚相談所でもそうですが、評価は本当にまちまちです。
高望みしすぎれば、それだけ会員数の中で探せる幅が狭くなるので、中々出会えないです。
その出会えないことに対して、ネットで書き込み評価を下げます。

 

YYCは登録女性はたくさん居ます。
たくさんの出会いを作る事は出来ます。

 

けれども、あなた理想を膨らませすぎた理想の女性会員は数パーセントしかいません。(芸能人レベルの女性とかね)

 

クラスで1番の女性クラスや理想を上げすぎる人が評価を下げている

あなたの理想の女性は街を歩いていて1日何人見つける事が出来ますか?
数えてみて、0〜1人と答える人がいるかもしれません。

 

その比率は、YYCを使う上でも同じです。
街ですら発見できない女性を出会い系サイトで見つけることは困難です。

 

私の見解としては、女性と出会う事は可能だし、容易である。

かし、理想が高いと出会えない。
出会えない男性が、「サクラ」などといってYYCに対して難癖を付ける。

 

YYCの評価が下がる!!

 

という図式になっているように見えます。

 

YYCにサクラはいるのか?

サクラはいませんが、他サイトに流す業者は確認済みです。
これはYYCのような人気サイトを利用して、女性になりすまし、「こっちの方が出会えるよ」などといって、別のサイトに誘導することをいいます。
業者は、運営側で取り締まっているので最近は見かけなくなりましたが、URLを送りつける女性が居れば、運営側に通報しましょう。
通報する事で、悪質業者を追い出し、使いやすいサイトへとなっていきます。
他サイトでは業者とのイタチごっこが続いていますが、YYCでは取締りが強化されているためか、業者が減少しています。

 

サクラではないが、割り切り目的は存在する

サポートや売春などの金銭目的の女性の書き込みは少なからずあります。
この書き込みを「サクラ」と勘違いする男性はいます。
基本的に売春は容認しているイメージはあります。
このような女性はアダルトの掲示板に多いので、不快な人は利用しないようにしましょう。

 

追記:運営会社変更に伴い方針を大幅に変更しました。
アダルト掲示板がなくなり、割り切り女性が大幅に減少。
真剣に交際を考える女性が多く登録しています。
恋人を探したい人には使いやすくなりました。

 

前⇒成人女性と買春した場合罪になるのか?
次⇒その日にHは可能なのか?